2015年11月16日月曜日

「第22回 読売国際協力賞」受賞によせて


 支援者の皆様、

先日、受賞のご報告をさせて頂きました「第22回 読売国際協力賞」の贈賞式が、11/13(金)に都内の会場で行われました。

ご列席くださいました200名の皆さま、花やメッセージを届けてくださった皆 さま、JENの活動を支えてくださる全ての皆さまへ、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

受賞式ご挨拶全文は、こちらから。ぜひ、ご覧ください。

木山啓子

2015年11月12日木曜日

【速報】第22回 読売国際協力賞

 支援者の皆様、

この度、JENは「第22回 読売国際協力賞」を受賞することとなりました。
この場をお借りして、JENの活動を21年間ご支援くださっている皆様に、
深く感謝申し上げます。



2015年10月12日月曜日

夏季インターン企画:「サッカーから難民を考える」 ご来場ありがとうございました!


夏季インターン5人による企画でした。

○このイベントについて、くわしくは、こちら

○これからのJENのチャリティイベントについて、くわしくはこちら

2015年9月30日水曜日

ネパール地震緊急支援 活動報告会を行いました!






JENのネパール地震緊急支援へ、ご寄付を預けてくださった皆様に、深く感謝申し上げます。
ECOM駿河台」様をお借りし開催できました。どうもありがとうございました。


JENのネパール地震緊急支援について、くわしくはこちらから

2015年8月28日金曜日

シリア難民支援の現場を訪問しました




ザータリ難民キャンプにて。リサイクルファブリックを使った手芸教室。
このような、小さなマスコットを作っています。




○JENのシリア難民支援について、詳しくはこちら
○ずっとJENを支えてください。マンスリーサポーター募集中。詳しくはこちら

2015年7月3日金曜日

アメリカから来た夏季研修生。あっという間に最終日でした





卒業ランチにて。右から二人目が研修生。中央は、フランスそしてブラジルから日本にやってきたサポーターさん。




卒業BBL(Brown Bag Lunch)は、「JENでなにを学んだか」をテーマにプレゼンテーション。

この日の夜、アメリカに帰ってゆきました。Good Luck!


○JENの仲間になりませんか。求人情報はこちらから
○ずっとJENを支えてください。マンスリーサポーター募集中。詳しくはこちらから







2015年6月29日月曜日

社内ビアパーティの売り上げが、JENへのご寄付に!


 6月26日金曜日の夜、UZABASE様の社屋にて、普段は異なる仕事が担当の社員さんたちが一同にかいするビアパーティが開催されました。

支援者おひとりおひとりにお礼を申し上げる貴重な機会なので、東京本部のスタッフがお伺いし、ネパール支援について活動をご紹介させていただきました。

アコースティックのライブあり、ゲームありのイベントは、夜11時まで続きました。

 UZABASEのみなさま、どうもありがとうございました!

夏に向けて社内イベントの開催予定、おありですか?
社会のために、世界のために、なにかしたい、とお考えの方、
お気軽にご相談ください!